製作中のRPG「Gemini Pillar」のいろんなことを書いたり書かなかったり。
処罰すれば責任から逃げられると思ってる大人、徹底的につぶせ。
Hayakawaです、こんば(*´・▽・`)
モンスター図鑑の次はコレ。
ミニマップ。
これと図鑑は入れるかどうか本当に迷い、結局いれることになりました。
なぜこの二つが入れたくなかったかといいますと、一言で簡単に言えます。
こういうのは攻略本機能と私はずっと読んでいるのですが
かつては、このような機能はRPGには当たり前ではありませんでした。
じゃあどうしていたのか?
マップは自分でマッピングし(紙とペンでメモする)、
特徴のあるモンスターの情報もメモしていたのです。
それでも、ダメな場合は攻略本って流れでした。
いや、ファミコン時代には満足な攻略本すらなかった。
だから、一つのゲームを解くのにエライ時間がかかったし
ソフトも昨今のように供給過多ではなかった。
値段も1万近くするソフトだってありましたしね。
まぁ、時代が変わったってこともありますし
それによって、RPGの「おやくそく」も変わってきたんでしょうね。
だけど、私はこういったお便利機能はないほうが好きです。
詰まったときに、進まないのは誰でも苦しいですが、自分で解いたときの喜びもまた格別。
それを鼻で笑うプレイヤーも最近では非常に多くなりましたが
排他的になりすぎた結果、「空気」がどうとか言われるようになったんじゃないでしょうかね。
んなわけで、お便利機能嫌い。
コンピューターは演算する道具ですが、かつては演算すら自分でやってたわけですからねえ。
まぁ、そういうところはすごい考えつつバランスを構築してるのですが
「モンスター図鑑」と「ミニマップ」はオマケ機能として入れました。
本当は「モンスター図鑑ないんですかー?」っていう質問を
「図鑑好きならポケモンやっとけ!」と一蹴しようかと思ってました。本音です。
ただ、より多くの選択肢を提供するということに限って言うならば
決して悪いことではありません。
それはHayakawa自身もそう思います。
積んだときに、解決策や打開方法が複数あるというのは
やはりありがたいと思うんですよね。
しかし、ここが難しくて、ゲーマーにはウザくなる機能に変わる可能性もある。
なぜか?
例えば例にとってみましょう。
ムービーがあるゲームのムービーシーンのスキップ機能。
これは本来、別になくたっていい機能です。でもあるとうれしい。
なぜか。
何度もやりこむ人は最初からやりますから、二度目に飛ばせることはありがたいんです。
けど、ライトユーザーは一度しかやらないことも多いでしょう。
けれど、選択肢として
見ることもできるし飛ばすこともできるよ、的な機能として「そっと添えること」。
ここです。
添えるというのが非常に難しく、争いが絶えないポイントなんですね。
そんなわけで、GPのチュートリアルは全部飛ばせます。
ただ、添えられているかの自信はありません。
まあ、学校なんかでできない人に合わせた授業をするとデキル子ちゃんなんかは
ダリー寝よっとみたいなことになる感じと近いでしょうか。
だもんで、図鑑とミニマップは使いたくない人は全く使わずイケます。
コレクション要素などを強制されるシステムとかも私は嫌いなので
この2つはあえてチュートリアルは作らないことにしました。
まぁ、素材をばらまいておくカンジっていうんでしょうかね。
いろんなプレイができるように、素材を置くことはいいんじゃないかなっていう解釈になりました。
けど、作ってるとき苦痛でしたけどね~w
どんだけ苦痛かっていうと
楽曲のリテイクを4回くらい受けて、ほとんど変えてないのに
すごい前よりイイよ!って言われた瞬間の絶大なストレスと脱力感でしょうかw
では(*´・ω・`)<明日は新マップ。
Hayakawaです、こんば(*´・▽・`)
モンスター図鑑の次はコレ。
ミニマップ。
これと図鑑は入れるかどうか本当に迷い、結局いれることになりました。
なぜこの二つが入れたくなかったかといいますと、一言で簡単に言えます。
こういうのは攻略本機能と私はずっと読んでいるのですが
かつては、このような機能はRPGには当たり前ではありませんでした。
じゃあどうしていたのか?
マップは自分でマッピングし(紙とペンでメモする)、
特徴のあるモンスターの情報もメモしていたのです。
それでも、ダメな場合は攻略本って流れでした。
いや、ファミコン時代には満足な攻略本すらなかった。
だから、一つのゲームを解くのにエライ時間がかかったし
ソフトも昨今のように供給過多ではなかった。
値段も1万近くするソフトだってありましたしね。
まぁ、時代が変わったってこともありますし
それによって、RPGの「おやくそく」も変わってきたんでしょうね。
だけど、私はこういったお便利機能はないほうが好きです。
詰まったときに、進まないのは誰でも苦しいですが、自分で解いたときの喜びもまた格別。
それを鼻で笑うプレイヤーも最近では非常に多くなりましたが
排他的になりすぎた結果、「空気」がどうとか言われるようになったんじゃないでしょうかね。
んなわけで、お便利機能嫌い。
コンピューターは演算する道具ですが、かつては演算すら自分でやってたわけですからねえ。
まぁ、そういうところはすごい考えつつバランスを構築してるのですが
「モンスター図鑑」と「ミニマップ」はオマケ機能として入れました。
本当は「モンスター図鑑ないんですかー?」っていう質問を
「図鑑好きならポケモンやっとけ!」と一蹴しようかと思ってました。本音です。
ただ、より多くの選択肢を提供するということに限って言うならば
決して悪いことではありません。
それはHayakawa自身もそう思います。
積んだときに、解決策や打開方法が複数あるというのは
やはりありがたいと思うんですよね。
しかし、ここが難しくて、ゲーマーにはウザくなる機能に変わる可能性もある。
なぜか?
例えば例にとってみましょう。
ムービーがあるゲームのムービーシーンのスキップ機能。
これは本来、別になくたっていい機能です。でもあるとうれしい。
なぜか。
何度もやりこむ人は最初からやりますから、二度目に飛ばせることはありがたいんです。
けど、ライトユーザーは一度しかやらないことも多いでしょう。
けれど、選択肢として
見ることもできるし飛ばすこともできるよ、的な機能として「そっと添えること」。
ここです。
添えるというのが非常に難しく、争いが絶えないポイントなんですね。
そんなわけで、GPのチュートリアルは全部飛ばせます。
ただ、添えられているかの自信はありません。
まあ、学校なんかでできない人に合わせた授業をするとデキル子ちゃんなんかは
ダリー寝よっとみたいなことになる感じと近いでしょうか。
だもんで、図鑑とミニマップは使いたくない人は全く使わずイケます。
コレクション要素などを強制されるシステムとかも私は嫌いなので
この2つはあえてチュートリアルは作らないことにしました。
まぁ、素材をばらまいておくカンジっていうんでしょうかね。
いろんなプレイができるように、素材を置くことはいいんじゃないかなっていう解釈になりました。
けど、作ってるとき苦痛でしたけどね~w
どんだけ苦痛かっていうと
楽曲のリテイクを4回くらい受けて、ほとんど変えてないのに
すごい前よりイイよ!って言われた瞬間の絶大なストレスと脱力感でしょうかw
では(*´・ω・`)<明日は新マップ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ミニマップについて
賛同の拍手を送りたかったのですが
拍手が発見できなかったので
コメントから失礼します。
自分もミニマップいらない派です。
アレがあるとミニマップにばかり目がいって
探検してるってより、
迷路をやってるみたいですよね。
最近のRPGはぬるいというより
プレイヤーに媚てる感じがやらしいです。
時間が無いプレイヤーのために、
セーブポイントを増やしたり、
バトルを高速化したり、いろいろと。
自分はキチガイなので、
長いダンジョン探索の終わった後の
宿屋SEの爽快感がときたら、なにもいえねー。
個人的にはダッシュ機能も
マップが狭く感じるので嫌いです。
FFのダッシューズやアビリティのように
多少なりともペナルティがある
(装備枠やアビリティ枠を無駄に使う)
ぐらいのほうが好きです。流行らないですが。
それと同じで、特定の装備を付けている時のみ
ミニマップを表示するとか、
特定のキャラがいる時にのみ表示するとかに
するのも手かなと思います。
Gemmini Pillarは
時計の振り子が動いたり、花が揺れたりと
マップの雰囲気がいいな~と思いました。
重いのは左下の時計のせいかな?
推測ですが
常時、並列イベントで監視してるっぽい。
並列イベントはウェイトを挟まないと
内容量に比例して重くなるので
(注釈100個でも重くなる)
使用には注意が必要ですよ。
ばれない程度にウェイトを挟むか、
マップ切り替え時に時間経過させるか、
こだわるのでしたら、
スクリプトで作るという方法が考えられます。
長々と失礼しました。
陰から見守っております。
拍手が発見できなかったので
コメントから失礼します。
自分もミニマップいらない派です。
アレがあるとミニマップにばかり目がいって
探検してるってより、
迷路をやってるみたいですよね。
最近のRPGはぬるいというより
プレイヤーに媚てる感じがやらしいです。
時間が無いプレイヤーのために、
セーブポイントを増やしたり、
バトルを高速化したり、いろいろと。
自分はキチガイなので、
長いダンジョン探索の終わった後の
宿屋SEの爽快感がときたら、なにもいえねー。
個人的にはダッシュ機能も
マップが狭く感じるので嫌いです。
FFのダッシューズやアビリティのように
多少なりともペナルティがある
(装備枠やアビリティ枠を無駄に使う)
ぐらいのほうが好きです。流行らないですが。
それと同じで、特定の装備を付けている時のみ
ミニマップを表示するとか、
特定のキャラがいる時にのみ表示するとかに
するのも手かなと思います。
Gemmini Pillarは
時計の振り子が動いたり、花が揺れたりと
マップの雰囲気がいいな~と思いました。
重いのは左下の時計のせいかな?
推測ですが
常時、並列イベントで監視してるっぽい。
並列イベントはウェイトを挟まないと
内容量に比例して重くなるので
(注釈100個でも重くなる)
使用には注意が必要ですよ。
ばれない程度にウェイトを挟むか、
マップ切り替え時に時間経過させるか、
こだわるのでしたら、
スクリプトで作るという方法が考えられます。
長々と失礼しました。
陰から見守っております。
Re:ミニマップについて
>>たかしさま
コメントありがとうございます。
キチガイだとは思いませんよ。
むしろ、ゲームが好きだからこそ媚びた仕様が鼻につくんだと思います。
自分もそうですからねw
時間経過はたぶん次のバージョンではかなり軽くなってると思います。
というか、重たいのはマップの広さにも原因があるようで
そちらのほうもかなり改善できたみたいですし
きっとストレスなく遊べるようになってるはずです^^
コメントありがとうございます。
キチガイだとは思いませんよ。
むしろ、ゲームが好きだからこそ媚びた仕様が鼻につくんだと思います。
自分もそうですからねw
時間経過はたぶん次のバージョンではかなり軽くなってると思います。
というか、重たいのはマップの広さにも原因があるようで
そちらのほうもかなり改善できたみたいですし
きっとストレスなく遊べるようになってるはずです^^