製作中のRPG「Gemini Pillar」のいろんなことを書いたり書かなかったり。
地元の駅で迷いました。
Hayakawaです、こんば(*´・ω・)ノ
久々すくしょ。
【制作状況】
黙々と制作をするとやはり進みが早いもので
第八階層の真ん中くらいを作ってます。
写真は第七階層。
もっと、特徴的なすくしょがとれたかもしれないけれど
まー、こういう制作ブログってのは
そのままの状況をざっと報告するのがベストだろうと最近気づいたのです。
で、動画のほうがわかりやすいとか言ってたのですが
たしかにその通りかもしれませんが、スクショ撮る時間と比べると100倍近く時間が違う。
それってニュースではあるけど速報ではない、というかそんな感じです。
【すくしょ簡単な説明】
左とか右とかに青いぽわぽわした物体がいるのですが
こいつが今フロアの罠です。
もちろん、今までの階層に登場したうざい罠も合わせて出てきますが。
壁の穴から水蒸気的な泡がポコポコ出てくるのです。
喰らわないように!
どうなるのかは言いませんが、喰らってみてダジャレで効果を体感できるようになってます。
それから他のフロアと違うのは、水の色。
ちょっとライトなブルーの水(浅い水という表現)には入り込む入口があって
じゃぶじゃぶ移動もできます。
【第八階層 制作中】
打って変わって、一言で言うとシブイフロア。
塔を上ってきているプレイヤーならご存知かと思いますが
場所名に、下層民の~とか中層民の~とか
ヒトらしき何かが住んでいたっぽい名称のところがあります。
その辺のネタもこのフロアで佳境。
どうでもいい話ですが、その場所名。
結構唸って命名しているのですが、小さなストーリーとかを感じさせるような
名前をつけているつもりなのですがどうですかね。
お店っぽい名前の場所にはカウンターがあったり
夫婦っぽい名前の場所にはベッドが2つあったりとか。
家具とかももちろんですが、手に入るアイテムとか、
隣り合っている場所の名前が似ていたりだとかの関連性も頑張っています。
ほんとどうでもいい話でした。
そういった流れが今作っている第八階層でひと段落します。
フロア構成は拓けた感じの第一、第四、第七と真逆で
ダンジョン風の第二、第五、第六階層の感じと似ています。
こちらのスクショも近日ブログにアップしますが
散々使いにくい言われていたリリーやエリックが活躍できるフロアになりそうです。
謎解きは、かなり練りこんだ謎なので今のところ一番気に入ってるかも。
偶数階層の謎である12トリックがまた出てきます。
【地元の駅で迷う男】
結構ケチな自分は地元の一番近い駅を使わず、隣の駅から乗って
交通費を浮かせるのですが
地元駅が都市開発かなんか知らんけど、
急に全く違う巨大な建物にw
今年、二回目の浦島太郎状態。
(一回目はちょっと前の記事参照)
ポケモンとか最近のFFとかにでてきそうなサイバーな建物の中に駅ができていました。
今までが超田舎風ステーションだったというのもあるのですが
強烈な制作インスピレーションをうけました。
新宿池袋なんかは当たり前ですが、道が二重三重にもなっていて
迷ったというわけです・・・
iPhoneのグーグルマップもまだ反映されていないっぽくて
ダンジョン探索しているような気分・・・になったかもしれません。
急いでいたのでそういう悠長な気分とはまた違うかもしれませんが
もう一度行って、塔のマップの参考にでもしようかと思った話でしたw
【一点集中で制作】
ドットも曲も描いて、ストーリーもマップもとなると
バランスよく作るのがブレない最適なやりかたなのですが
今はマップをがーっと作ることにしました。
第九階層の終わりくらいまではいきたいです。
では。
(*´・▽・`)<時間がほしいよなぁー。お金で買えたらいいものナンバー1だなぁ。
Hayakawaです、こんば(*´・ω・)ノ
久々すくしょ。
【制作状況】
黙々と制作をするとやはり進みが早いもので
第八階層の真ん中くらいを作ってます。
写真は第七階層。
もっと、特徴的なすくしょがとれたかもしれないけれど
まー、こういう制作ブログってのは
そのままの状況をざっと報告するのがベストだろうと最近気づいたのです。
で、動画のほうがわかりやすいとか言ってたのですが
たしかにその通りかもしれませんが、スクショ撮る時間と比べると100倍近く時間が違う。
それってニュースではあるけど速報ではない、というかそんな感じです。
【すくしょ簡単な説明】
左とか右とかに青いぽわぽわした物体がいるのですが
こいつが今フロアの罠です。
もちろん、今までの階層に登場したうざい罠も合わせて出てきますが。
壁の穴から水蒸気的な泡がポコポコ出てくるのです。
喰らわないように!
どうなるのかは言いませんが、喰らってみてダジャレで効果を体感できるようになってます。
それから他のフロアと違うのは、水の色。
ちょっとライトなブルーの水(浅い水という表現)には入り込む入口があって
じゃぶじゃぶ移動もできます。
【第八階層 制作中】
打って変わって、一言で言うとシブイフロア。
塔を上ってきているプレイヤーならご存知かと思いますが
場所名に、下層民の~とか中層民の~とか
ヒトらしき何かが住んでいたっぽい名称のところがあります。
その辺のネタもこのフロアで佳境。
どうでもいい話ですが、その場所名。
結構唸って命名しているのですが、小さなストーリーとかを感じさせるような
名前をつけているつもりなのですがどうですかね。
お店っぽい名前の場所にはカウンターがあったり
夫婦っぽい名前の場所にはベッドが2つあったりとか。
家具とかももちろんですが、手に入るアイテムとか、
隣り合っている場所の名前が似ていたりだとかの関連性も頑張っています。
ほんとどうでもいい話でした。
そういった流れが今作っている第八階層でひと段落します。
フロア構成は拓けた感じの第一、第四、第七と真逆で
ダンジョン風の第二、第五、第六階層の感じと似ています。
こちらのスクショも近日ブログにアップしますが
散々使いにくい言われていたリリーやエリックが活躍できるフロアになりそうです。
謎解きは、かなり練りこんだ謎なので今のところ一番気に入ってるかも。
偶数階層の謎である12トリックがまた出てきます。
【地元の駅で迷う男】
結構ケチな自分は地元の一番近い駅を使わず、隣の駅から乗って
交通費を浮かせるのですが
地元駅が都市開発かなんか知らんけど、
急に全く違う巨大な建物にw
今年、二回目の浦島太郎状態。
(一回目はちょっと前の記事参照)
ポケモンとか最近のFFとかにでてきそうなサイバーな建物の中に駅ができていました。
今までが超田舎風ステーションだったというのもあるのですが
強烈な制作インスピレーションをうけました。
新宿池袋なんかは当たり前ですが、道が二重三重にもなっていて
迷ったというわけです・・・
iPhoneのグーグルマップもまだ反映されていないっぽくて
ダンジョン探索しているような気分・・・になったかもしれません。
急いでいたのでそういう悠長な気分とはまた違うかもしれませんが
もう一度行って、塔のマップの参考にでもしようかと思った話でしたw
【一点集中で制作】
ドットも曲も描いて、ストーリーもマップもとなると
バランスよく作るのがブレない最適なやりかたなのですが
今はマップをがーっと作ることにしました。
第九階層の終わりくらいまではいきたいです。
では。
(*´・▽・`)<時間がほしいよなぁー。お金で買えたらいいものナンバー1だなぁ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。