忍者ブログ
製作中のRPG「Gemini Pillar」のいろんなことを書いたり書かなかったり。
[114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカの女子はみんなカントリーマアムを作れるというのは本当か!
Hayakawaです、おはお(*´・q・`)

サイトのほうの攻略コーナーを更新しました。
隠し部屋の場所をカンタンに乗せているページです。
ゲームの開発状況は
現在、第四層後半と第五層を作ってる最中です。
年始あたりからモンスターを書き始めるかんじです。

えーと、ゲームにおいての「隠し***」についてとか。
GPについての隠し要素などとかかきたいと思います。

Gemini Pillarは探索と自由度のあるシステムを売りにしている、
ということになっていますが
今回のバージョンも当然、隠し要素をブチこんでおります。
データベースと攻略のコーナーを見ていただいた方にもお分かりかと思いますが
隠しモンスターや隠しボス、イベント、は
明かさない方向で考えてます。

なので、その項目も???となっていて、存在するということは
明かしていますがたぶんネタバレはしない。

よく、隠しダンジョンというものがRPGにはありますよね。
で、RPG好きな人はウレシイというか絶対、そこまで極めていくのでしょうけど
隠し要素とかオマケ要素ってのがそんなに魅力を感じない人もいたりします。

「隠しダンジョンまでやったー?」
「んー、一度クリアしたからいいや。」

みたいなかんじで。

なので、ゲーム上でもサイト上でもできる限り、押し付けっぽい表現にならないようにと
心がけている私ですw
私は、隠しとか言われると覗きたくなる性分なので
あったらあったで、知らないと気がすまない。

GPでは隠し部屋がどこにあるかってのも、楽しんでほしいと思いつくってます。
タンチョーなダンジョンが嫌いなので
塔の中は敵と宝箱だけじゃなく、脳みそもちょっと使う仕掛けとか部屋を用意してるってかんじ。

隠しモンスターは、ほんとオマケ的なかんじです。
開発の初期には隠しモンスターっていう概念はなくって
”ももちゅう”が普通に登場する予定だったのですが
なんでか忘れましたがそうなりましたw

たしか、時間の概念があるなら、特定の時間によって出てくるモンスターがいても
いいんじゃないかっていうかんじだったかと思います。

1~4階層にそれぞれ1種類ずつ今回はいるので
探してみてください。
どーしてもみっからないときは、データベースの魔物リストもどうぞ。


隠しボスについて。
これはオマケというかレアアイテムの番人としてGPでは登場させています。
隠しモンスターのように脈略のないヤツを出すのも面白いですが
せっかくだ、アイテムをまもれ。みたいなw

第一階層にはまだいませんが
前回のバージョンでも第二階層の隠しボスを撃破した人がちらほらいたようで
今回初の3~4階層にもいます。
普通のフロアボスよりもかなりエグくなっていますので
クリアしちゃってやることないひとは是非w

今回は第四階層の隠しボスについてかこうとおもっていました。
一応、ヒントはゲーム上でもあるので、
運と力と知恵がある人は遭遇できるんじゃないかと思っていますが
強すぎます。。。。

で、第四階層の隠しボスは今回の体験版2仕様の強さにしていて
ありえない危険度をほこっています。
自分でも3回に2回くらいは全滅してしまうほど。

このゲームぬるすぎ!とか
戦略的な戦闘がもっとしたいという声のために
かなり作戦を練らないと倒せない調整にしてしまいましたw
バトルパーティが3人なので、一人の行動も適当にはできない。
で、ちょっと変わった魔法とかとくぎも今回からお目見えしてるのですが
それらも駆使しつついくといいかんじに・・・・

というわけで、もしこの隠しボスが気になったら
1 まず、塔をいろいろ探索
2 ヒントの内容が示すっぽい場所にいく
3 ノートの極めポイントを上げる

これで見つけられるんじゃないでしょうか。

では(*´・Θ・`)<フィリップのカーチャンは学校の講師。
 

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ネタばれについて
こんにちは。
ネタばれについてなのですが、探索の楽しさを失ってしまうので公式に載せないほうがいいと思うのですが。
攻略本が手元にある感じで、なにもかも載っているとやる気が起こりません。。
見なければいいという問題ではないと思います。
例えば隠しモンスターを探しにいく場合でも、サイトを見ればすぐわかるのにわざわざ何時間もかけて探す気が起きません。

以上ですがどうか御検討お願いします
neko 2008/12/29(Mon)13:22:43 編集
Re:ネタばれについて
>>nekoさま
コメントありがとうございます。

攻略とデータベースのコーナーについてですが
私は数ある手段の一つとして、載せております。
私自身も自力で解く楽しみを大切にしたい派ですので
おっしゃる意味は理解していますが、
さまざまな手段を選ぶという点はゲームには大切だと思うのです。

隠し要素については
リリース直後すぐに公開する予定もありません。
いろいろな好みがあると言う事で、ひとつ。
ご理解していただけたらと思います。
貴重なご意見、参考にさせていただきますね。
2008/12/29 13:41
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
プロフィール
HN:
Tetsuya Hayakawa
性別:
非公開
Twitter
アンケート
♪ Gemini Pillar ♪
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
(05/10)
(04/14)
(04/05)
(04/05)
(04/05)
最新コメント
[04/05 tomo]
メールフォーム
最古記事
(08/05)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/09)
全国の天気
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]